フィルム・金属箔のしわ取りロールなら国内で唯一のエキスパンダーロール専業メーカー
  • サイトマップ
  • English
カンセンエキスパンダー工業株式会社

お電話でのお問合せは 072-831-7321

  • English
  • 当社の特長
  • エキスパンダーロール(EXP)とは
  • 製品紹介
    • 製品の選び方
    • 湾曲量可変型EXP
    • 湾曲量固定型EXP
    • オプション
    • フッ素樹脂(テフロン®)
  • 会社案内
  • お問合せ・見積依頼
    • レンタル申込み
    • デモ機・搬送テスト
    • カタログ ダウンロード
    • お問合せ・見積依頼
    • 納品までの流れ
  • シワ自動除去装置Automatic Expander【AE】
  • シワ検知システム
  • 使用事例
    • 金属箔の【ドライヤー・乾燥】工程
    • 金属箔の【ヒートプレス・冷却】
    • 【ラミネーター・貼り合わせ】
    • 【巻取り・ワインダー・リール】
    • 【染色槽、水洗槽、薬液槽】
    • 【スリッター・カッター】
    • 【コーター・塗工】
    • 【ドライヤー・乾燥】
    • 【UV処理・コロナ処理】
    • 【蒸着・スパッタ】
  • エキスパンダーロールに関するコラム
  • エキスパンダーロール無料診断・点検・訪問サービス
  • Q&A
  • プライバシーポリシー
  • 環境方針
  • サイトマップ
  • 求人情報
  • トピックス
  • 当社の特長
  • エキスパンダーロール(EXP)とは
    • エキスパンダーロールの取扱説明
    • エキスパンダーロールに関するコラム
  • 製品紹介
    • 湾曲量可変型EXP
    • 湾曲量固定型EXP
    • シワ検知
    • オプション
    • フッ素樹脂(テフロン®)
  • 使用事例
    • 金属箔の【ドライヤー・乾燥】工程
    • 金属箔の【ヒートプレス・冷却】
    • 【ラミネーター・貼り合わせ】
    • 【巻取り・ワインダー・リール】
    • 【染色槽、水洗槽、薬液槽】
    • 【スリッター・カッター】
    • 【コーター・塗工】
    • 【ドライヤー・乾燥】
    • 【UV処理・コロナ処理】
    • 【蒸着・スパッタ】
  • 会社案内
    • 会社概要
    • 求人情報
    • 環境方針
  • お問合せ・見積依頼
    • レンタル申込み
    • デモ機・搬送テスト
    • カタログ ダウンロード
    • お問合せ・見積依頼
    • よくあるご質問
    • 納品までの流れ
Home > よくあるご質問

よくあるご質問

購入前のよくあるご質問

Q

ロール径はいくらにしたらいいの?

A

当社にて選定しますので、使用スペック(有効面長・軸受芯間・使用スピード)を教えてください。
担当営業より連絡いたします。

Q

駆動プーリーは必要ですか?

A

低トルク仕様や駆動無仕様で対応可能か選定しますので、一度ご相談ください。

Q

使った事がないけど本当にしわがのびるの?

A

基材を送っていただければ、弊社のデモ機で搬送テスト致します。
送付が難しい場合はレンタルサービスをご利用ください。
効果を見てから購入されているユーザー様は多くいらっしゃいます。

デモ機・搬送テスト
Q

エキスパンダーロール=しわ取りロールの別称

A

エキスパンダーロールのほかに、バナナロール、スプレッター(スプレッダー)ロール、弓形湾曲ロール、カーブドエキスパンダーロールと呼ばれることもあります。

Q

縄跳びみたいな回転はしないですか?

A

ガイドロールと違い、EXPの湾曲したシャフトは軸受(ブラケット)により固定されています。
ロール胴体部分が基材との接触により回転しますので縄跳びのような回転しません。

Q

エキスパンダーロールの設置箇所について

A

ご提案させていただきますので、お気軽にご相談下さい。

Q

エキスパンダーロールを導入するメリットを教えてください

A

高速化、薄膜化、広幅化に伴うシワ、たるみ、ひずみを取り除いたり、折れジワやキズとなる前にエキスパンダーロールで予防することで貴社製品の品質向上、製造ロスの低減、つまり歩留まりの改善につながります。

Q

基材がゴム製品でも大丈夫ですか?

A

問題ありません。
お客様の使用環境に応じて材質を決めていきます。

Q

ゴム材質は何がありますか。

A

一般的なNBR、EPDMからシリコンやフッ素など特殊なゴム材質も可能です。
帯電防止、耐薬品仕様、耐油性など使用環境に応じて弊社で選定いたしますので、お問合せください。
化管法SDSに対応したフタル酸不使用のゴム材質にも対応しています。

Q

エキスパンダーロールの表面に溝を施すことことは可能ですか。

A

ゴム・スチールともに可能です。
使用条件などをお教えください。

Q

高温環境で使いたいのですが大丈夫でしょうか。

A

詳細をお教えください。担当者よりご提案致します。

Q

エキスパンダーロールの選定方法を教えてください。

A

①基材幅②基材種類③搬送速度④張力⑤抱き角度(接触角度)⑥雰囲気温度⑦使用環境
に応じて、湾曲量固定タイプ・可変タイプ、低トルク・駆動付、軸径、ゴム材質などの仕様を選定いたします。

Q

他にもエキスパンダーロールと呼ばれているものがありますが、どう違いますか。

A

弊社が採用している弓型湾曲タイプは、回転トルクが小さく高速回転でも基材全体を均一に伸ばすことが可能です。
他のタイプのEXPロールで同じ条件で搬送した場合、拡幅力が一番優れているのが弓型湾曲タイプです。
精度が求められる光学系フィルムなどの高機能フィルム、搬送スピード求められる製紙業界で多数実績があり、最近では金属箔などの二次電池でも使用されることが増えてきています。

Q

どういうシワに効果がありますか

A

波ジワ、トラフジワなど搬送中に発生するシワに効果があります。
確定ジワである折れジワとなる前にEXPロールでしわを取り除きます。

Q

化管法SDS制度に対応したゴム材質はありますか。

A

ございます。
ご要望に応じて対応致しますので、ご用命ください。

Q

以前、EXPを使用したときは効果がなかったのですが。

A

設置方法によっても効果が大きく変わります。
最適な設置・調整方法を提案いたしますので、お問合せください。

Q

どういった基材での実績がありますか

A

フィルム各種、金属箔(アルミ箔・銅箔)、紙(コート紙、情報用紙、ティッシュなど家庭紙)、繊維、不織布でご使用いただいております。

購入後のよくあるご質問

Q

エキスパンダーロールを購入したが、設置・取付方法が分からない

A

専用のページを設けましたので、エキスパンダーロールの設置・取付方法をご覧下さい。

エキスパンダーロールの設置・取付方法
Q

エキスパンダーロールの修理時期が分からない。

A

回転が重くなった、ゴム表面が摩耗・劣化しているなどが目安になります。
また、予防保全・予知保全の観点から定期的に交換していただくことを推奨しています。

当社では訪問点検サービスも行っていますので、お気軽にお問い合わせください。

訪問点検サービス
Q

エキスパンダーロールの新製品はありますか?

A

お客様から頂いたご要望をもとに製品開発を行い時代のニーズにお応えしております。
・薄膜化、低張力化に伴い、連れ回り性を向上させた「低トルクタイプ」
・シワが出るシートのときはエキスパンダーロールとして、出ないシートのときはガイドロールとしてご使用頂ける一本で二役の「ストレートバリボウエキスパンダーロール」
・24時間安定生産を目指す「シワ自動除去装置」
など時代の変化に応じてラインナップを増やしています。

Q

EXP取付位置が説明文のように距離を確保できません

A

担当者より確認及び提案いたしますので、ご連絡をお願いします。

Q

ウォーム軸受の角度調整軸が回転しないのですが・・・

A

ソリッド軸受けの固定ボルトをゆるめてから角度調整軸を回転させてください。

Q

以前よりエキスパンダーロールの回転が重くなっており修理に出したいです。

A

当社製・他社製(海外製含む)に関わらず修理可能です。
当社製の場合、シャフト端面に刻印してある数字をお伝えいただければ、スムーズに対応可能です。

Q

フッ素樹脂(テフロン®)チューブの施工をお願いしたいのですが

A

可能ですので、図面やサイズなどお知らせください。

Q

レンタルサービスとは、どのようなものですか。

A

基材のシワ・ひずみ問題に、エキスパンダーロールの効果確認をしてもらうためのサービスで、EXPと軸受(ブラケット)を付属してお貸し致します。
当社では、最適な効果を得られるよう設置場所からのご提案が可能です。

Q

シワ自動除去装置かシワ検知システムの導入を検討しています。
自社のサンプル品で検知が可能か教えてほしいです。

A

A4サイズ1枚程度のサンプルがあれば無償で評価可能です。

  • YouTube
  • シワ自動除去装置Automatic Expander【AE】
  • シワ検知システム
  • エキスパンダーロールの選定方法
  • エキスパンダーロールの使い方
  • エキスパンダーロールに関するコラム
  • エキスパンダーロール・無料診断・点検訪問サービス
  • よくあるご質問
  • 軸受一覧
  • 求人情報

お問合せ・見積依頼

カンセンエキスパンダー工業株式会社

072-831-7321

〒573-0094 大阪府枚方市南中振2-31-3

072-831-7327

  • #レンタル申込み
  • #デモ機・搬送テスト
  • #カタログダウンロード
  • お問合せフォーム

ご依頼・ご質問・お見積りなどお気軽にご相談ください。

お電話でのお問合せはこちら

072-831-7321

FAXでのお問合せはこちら

072-831-7327

お問合せフォームはこちら

お問合せ・見積依頼

レンタル申し込みはこちら

レンタル申込みレンタル申込み

デモ機・搬送テストはこちら

デモ機・搬送テストデモ機・搬送テスト

カタログダウンロードはこちら

カタログダウンロードカタログダウンロード

Site Footer

カンセンエキスパンダー工業株式会社

〒573-0094 大阪府枚方市南中振2-31-3

TEL:072-831-7321

FAX:072-831-7327

  • 当社の特長
  • エキスパンダーロール(EXP)とは
  • 製品紹介
  • 会社案内
  • レンタル申込み
  • 使用事例
  • エキスパンダーロールに関するコラム
  • エキスパンダーロール無料診断・点検・訪問サービス
  • Q&A
  • 求人情報
  • トピックス
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • English
Copyright © KANSEN EXPANDER INDUSTRIAL CO.,LTD All Rights Reserved.